今晩は。陶房現代の小谷と申します。今日は、熊本県の優良工房『南風窯』様を紹介いたします。「陶芸教室に興味がある」という人に、おすすめの内容です。こちらの陶芸教室の評判や、好評の秘密をご案内します。よかったら、読んでください。
(甲佐町で大人気の教室を解説中)
南風窯
お問い合せ先 : 096-234-4461種類 : 焼物講座工房住所 : 熊本県上益城郡甲佐町大字上早川1551-2工房 No.1419
南風窯は甲佐町のお薦め
南風窯(甲佐町)様は、手軽に昔ながら陶器を作れる魅力的な工房です。
担当者さんのレクチャーも親しみやすく、中学生の方にもお薦めしています。南風窯様では、簡単に陶芸体験ができます。みんなで、世界に一つだけの作品を作りたくないですか?焼物教室のクオリティは申し分なく、熊本県外の評価も素晴らしいですね。甲佐町周辺の方で、ご興味がありましたらコメントをしてください。
南風窯様は、甲佐町にある注目の焼物教室です。プロ志望に限らず、ビギナーでも作陶できますよ。南風窯様は、小学生にオススメのプランもいろいろとあります。陶芸経験が全くない小学生でも、手軽に焼物を作陶できます。
教室を検討する際は、どんな陶器を作陶できるか、トータル費用などをチェックすると良いです。それと、お店の規模、住所も重要です。小谷は、時間帯も比べます。
あなただけの焼物が飾ってあったら、何か良くないですか?あなたが作陶した陶器でいただく緑茶は、特別な味です。そろそろ、自分だけの焼物で、中国茶をいただきませんか?陶芸に興味がございましたら、『南風窯』さんにご連絡をお願い致します。
工房 No.1419
工房名 : 南風窯工房住所 : 熊本県上益城郡甲佐町大字上早川1551-2お問い合せ先 : 096-234-4461
本日は、高齢者にも大人気の『南風窯』様を記事にしました。最後までご覧いただき、感謝いたします。記事制作は、陶房現代の小谷長拓でございました。南風窯様の魅力が、一つでもお伝えできればありがたいです。
小谷長拓(当麻焼物)
コメント